2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

文字列のHTMLに対してXPathを使う

XHRで取ってきた文字列としてのHTMLに対して、XPath使ってデータを取るのがなんとかできた。 Firefox以外では動かないと思うけど、今回はGreasemonkey用なので気にしない。 document.implementation.createDocumentを使ってDocumentをつくる RangeのcreateCo…

href

hrefというrubyのrefeみたいなリファレンスツールがあるみたいなのでインストールしてみた。 http://i.loveruby.net/ja/projects/href/ hugsというHaskellの処理系を使っていて、今のとこ特に不都合もなかったのだけど、 hrefはghcでコンパイルしろと書いて…

Wiki小話行ってきた。

Wiki小話/Vol.7 http://wikibana.socoda.net/wiki.cgi?Wiki%BE%AE%CF%C3%2FVol.7brazilさんの発表がやっぱり印象的だったなあ。 FlashProxyはこんど試してみようっと。あと江渡さんが言っていた「集合知によって改善するシステム」っていうのがなんかしっく…

日記の順番

今気がついたけど、書く順番間違えてたかも。 同じ日に何個も書く場合は、新しいのを上に書かないと記事の順番が時間順にならない。

MacPorts(旧DarwinPorts)でGHCをインストールする。(Intel版)

前に試したときは、Intel版はまだないよ、と言われたのだけれど、 ここによると、もうMacPortsでインストールできるようになったらしい。 http://hackage.haskell.org/trac/ghc/wiki/X86OSXGhc Xcodeの新しいのが必要らしいのでインストール。http://develop…

絶対あるべきだと思うけど

はてなアイデアの使い方がよくわからないから、ここに書いとくことにする。はてなアイデア はてなダイアリー コメント/trackbackの一括管理画面を設けてほしい http://i.hatena.ne.jp/idea/7499わりと基本的な機能な気がするんだけど、なんで作らないんだろ…

「infogami、他のページに書かれたコードをロードする」を試してみた

infogami、他のページに書かれたコードをロードする http://d.hatena.ne.jp/brazil/20070104/1167884382トラックバックをもらったので早速試してみました。 ここにJavaScriptのコードを書いておいて、 http://swdyh.infogami.com/js_testここで上のコードを…

Effectのデモ

こないだつくったEffect.SlideAppearとSlideFade、あとその切り替えとかに使うEffect.Switchのデモをinfogami上に作ってみた。http://swdyh.infogami.com/slideapepar_and_slidefadeinfogamiはscriptタグがかけて嬉しいのだけど、.jsなファイルを置いたりで…

はてなダイアリーのコメントとか

管理画面にコメント一覧とかトラックバック一覧とかが見当たらない。 どうやって管理するんだろう。

リンクの訪問・未訪問の判別の話

「既読を非表示」というのがBONSAGOOLにあって思い出した。 まえにHatebu Addictionというのがあってちょっと話題になったけれど、 a:visitedというセレクタでCSSを変えておいて、 そのエレメントの状態をJavaScriptで取得すれば、そのURLを見たかどうかが分…

JSAN.jsからMochiKitをつかってみる

JSAN.use('MochiKit.MochiKit') JSAN.exporter(MochiKit.Base, MochiKit.Base.EXPORT) JSAN.exporter(MochiKit.Logging, ['log']) var a = [1, 2, 3, 4, 5] var f = function(x) {return x * 3} log(map(f, a)) JSANもMochiKitも使い始めたばかりなので、こ…

Firefoxを2にしてみた。

ブックマークとか拡張とか、何もしないでそのまま残ってた。macだからかな。Operaにあるの"URLへ移動"がほしいんだけど、それっぽい拡張とかuserChrome.jsとかが見つからない。※追記 Text Linkというのでいけた。使い方は選択じゃなくてダブルクリック。 選…

MochiKitのインタープリターの文字が小さいから

@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml); @-moz-document url("http://mochikit.com/examples/interpreter/index.html") { #interpreter_form { font-size: 150%; } }