rails

rails2.2のi18nでAccept-Languageを見て振り分けをする

ruby-gettextだとAccept-Language見て、それに応じた表示をしてくれるようになっていたんだけど、今のとこi18nだとそこまでやってくれないっぽい。どうしようかなと思って調べていたら、http_accept_languageというプラグインがありました。iain's http_acce…

Rails Graphviz用のER図を生成するプラグイン

GraphvizでER図を書く方法(その2) http://d.hatena.ne.jp/T-ABYSS/20070302/1172815082 どうもしっくりくるER図を書くツールがないので、 ここを参考にGraphvizで書いていました。 なかなかいいなあと、思ってたんだけど、 やっぱり全部手で書くのはめんどい…

rails-modeのキーバインドとテキストメニュー化

rails-modeを使うとcontrollerとviewの切り替えがすぐできる。 ふつうEmacs使いはカーソルキー使わないと思うんだけど、 デフォルトだとC-c upとかC-c downになってるから変更。 (define-key rails-minor-mode-map "\C-c\C-p" 'rails-lib:run-primary-switch…

Rails勉強会@東京第15回

行ってきた前半 Capistrano Yuguiさん インストールするとcapコマンドができる % cap --apply-to dirname または cap -A dirname % cap show_tasks いろいろな説明。--helpとは違う内容 rakeがcapをラップしてるrakeのタスクで実行できる(lib/capistrano.rak…

Railsのでのフィード生成

まだ良い結論に達していない とりあえず、現状のメモ FeedToolsというライブラリがある これを使うとフィードの読み出しや生成ができる 日本語とかが数値参照になってしまう activesupportのBuilderというやつのせいっぽい そこが問題ないならかなり良さそう…

Rails勉強会 東京

http://wiki.fdiary.net/rails/?RailsMeetingTokyo-0014 なんかドタキャンが多かった。べつにいいんだけど、ちょっとひどい。 前半 テーブル設計とActiveRecord(舞波) 1:Nでも関連テーブルつくったほうがいいよ インピーダンスミスマッチ Rubyのオブジェクト…